2010年04月03日
ウエルカムレクチャー
NTT西日本グループ新入社員441人に
次代をみんなの手でつくろう

〈ウエルカムレクチャー〉
西本部は、四月一・二日、NTT西日本、NTTマーケティングアクト、NTTビジネスアソシエ西日本の三社に新規採用された社員を対象に「ウエルカムレクチャー」を実施し、NTT労組の紹介や労働組合の大切さなどを説明した。なお、NTTネオメイトの新規採用社員に対しては、四月六日に行なうことにしている。
NTT西日本二〇一〇年度新規採用社員への「ウエルカムレクチャー」では、はじめに八坂委員長が、NTT労組の構成や経営協議会をはじめとする取り組みを紹介するとともに、「情報通信分野は大きな転換期にある。これまでの固定電話の主力サービスからNGNなどの光関連サービスへと収益構造も転換期となっている。事業活動を通じて社会に貢献するとの気概を持って業務に取り組み、ぜひNTT労組に加入していただき、一緒に活動していこう」と、歓迎のあいさつを行なった。
続いて、丸田執行委員が「Union For You」と題して、①若手組合員の活動②組合活動を通じた経験と感想③仕事でも組合活動でも、仲間を大切にしながら柔軟な発想で活動しよう――などのメッセージを贈った。